![]() | 沖縄三線 |
沖縄の伝統楽器、三線(さんしん)の初心者向け講座です。
音楽の知識や楽器の経験のない方でも大丈夫。楽譜の読み方から姿勢まで、一から 丁寧にゆっくりと指導していきます。沖縄の民謡からポップスまで、落ち着ける 音色と、どこか懐かしいメロディの島唄を楽しく演奏しましょう。
音楽の知識や楽器の経験のない方でも大丈夫。楽譜の読み方から姿勢まで、一から 丁寧にゆっくりと指導していきます。沖縄の民謡からポップスまで、落ち着ける 音色と、どこか懐かしいメロディの島唄を楽しく演奏しましょう。

「沖縄音楽を楽しむことが一番です」
と嶋本先生
と嶋本先生
■講座概要 (2021年1月~3月) |
曜日 | 時間 | 回数 | 受講料 | |
【満席】 | 金 | 10:00 ~ 12:00 | 10 | 13,200円 |
水 | 19:00 ~ 20:30 | 6 | 7,920円 | |
月 | 19:00 ~ 21:00 | 6 | 7,920円 | |
火 | 13:00 ~ 15:00 | 12 | 15,840円 |
■用意するもの
筆記用具、三線(ご希望の方は斡旋できます。19,000円~)※レンタルも可能です。
■講師
沖縄宮古民謡協会 師範
嶋本 慶


まずはその日練習する曲の解説をします。初心者向けの内容ですが、目指すは弾き語り!

先生からの注意点を楽譜を見ながら学びます。三線は簡単な楽器なので、知識や経験は全く必要なく気軽に出来ますよ。

講座の最後には曲を通して演奏します。1講座1曲のペースで少しずつ進みます。