![]() | 篆刻(てんこく) |
【体験】1回1,100円 随時受付中です!
書画の落款になくてはならない篆刻印を自分で作成してみませんか?
また、独立した印を鑑賞する、好きな言葉を選んで刻す「遊印」を楽しみましょう
また、独立した印を鑑賞する、好きな言葉を選んで刻す「遊印」を楽しみましょう


「篆刻は東洋の精華なり」と中田先生
■講座概要 (2021年1月~3月) |
曜日 | 時間 | 回数 | 受講料 | |
木 | 15:20 ~ 17:20 | 9 | 11,880円 |
■用意するもの
印材、印刀、印床、両面硯、朱墨※全部で8,000円程度
■講師
篆游会主宰
中田 和邦


古代文字である篆書を印に刻し、その美しさと実用を楽しみます。年に一回、お正月にグループ展に参加します!

印材に布置きします(糸と墨で書く)。

布置が出来たら鏡で見て(正像して)印刀を彫っていきます。

第30回篆刻会展
2016年1月(NHKアートプラザ)